19年福井合宿その①
皆さんこんにちは!季節の変わり目にめっぽう弱い、HP管理人の奈良です!
11月3日から4日にかけて、福井県の雁が原スキー場とオートパーク今庄にて、京大自動車部のジムカ&ダートラ合宿を行ってきました!
例年この時期はジムカーナのみの合宿でしたが、ダートラに打ち込んでいる部員が増えたこともあり、今年は両競技での合宿を行いました。
安曇川で腹ごしらえをし、雁が原へと向かいます。
ちなみに筆者は道中でお腹を冷やして三回ほどトイレにササりました……。寒くなり始め時期のドライブには十分注意をしましょう。
一日目は雁が原でのジムカーナ練習会となります。
この日は朝から大盛況で、僕らを含めおよそ40台ほどの走行車両がいました。
上回生は下段のコースで一般の方と共にタイム計測を交えた実践練習を、それ以外は上段に基礎的なコースを作り、基本的な運転練習を行いました。
こうすることでそれぞれのレベルに見合った練習を行うことができ、限られた時間の中で各々ステップアップを図ることができました。
最後にはちゃっかり集合写真も撮り、雁が原での練習会を無事終えることができました。
……と、ここまででお気づきの方もいらっしゃるとおり、ジムカーナの走行写真を撮るのをすっかり忘れていました。いや、正確には一枚手元にあるのですが、
全体的に灰色が多めで「映え」る写真ではないですね(笑)
実際はアルト以外にもインテ、シビック、MR2、ロスタ、Keiなど多くの車両が練習に励んでました。
なお、ダートラではカメラマンさんが頑張ってくれたので、そこらへん後半にご期待ください!それでは!